園の様子

2023年5月18日(木) 〜年少組〜

水遊び一番乗り~!!

暑さに負けず楽しみましたよ♪

2023年5月17日(水) 〜研修会〜

昨日は乙訓私立幼稚園協会の研修が一里塚幼稚園でありました。

その中でカプラの講演会もあり、先生たちも夢中でカプラで遊びましたよ☆

色々なものを作れることが知れた研修でした。

☆講師の先生の作品☆

☆ナイヤガラの滝☆(順番に崩れていきとってもきれいでした)

☆キリン☆(職員みんなで作りました♪)

園でもカプラを使っていっぱい遊びたいと思います♪

2023年5月17日(水) 〜年少組〜

子どもたちは暑さに負けず、元気いっぱいです!!

~室内遊び~

アイドルになりきって、ダンスダ~ンス♪

はい、ポーズ!!

♪おおがたバスに乗ってます♪

ちょっとお昼寝~

楽しーい(^^♪

~外遊び~

だ~れだ

興味津々!!!

よ~い、ドン!

~粘土遊びデビュー~

お団子パンでーきた!

ぐるぐるパン♪

かおパン♪

見てみて~おしゃれでしょ!

~神様のお話~

お祈りって。。どんなもの?どうやって?

お話を聞いたよ。

2023年5月16日(火) 〜年中組 母の日ファミリ―デー〜

今日は、年中組の母の日ファミリーデーでした。

お家の方と一緒に楽しい時間を過ごしましたよ。

お母さんの顔を描いたプレゼント。喜んでもらえてよかったね!

今、育てているトマトをテーマにダンスをしたり、クイズ大会で大盛り上がり!

プランターのトマトを観察しながら、名前をつけたり、

「どんなトマトになるかな~」と期待を膨らませて絵を描いたよ。

お母さんありがとう。だいすき♡

2023年5月16日(火) 〜ひよこ組〜

ひよこ組です(^^)

最近の様子をお届けします!

~サーキット~

子ども達には「ゆうえんち」と言っています♪

~ボールプール~

~お絵描き~

~お外あそび~

~絵の具あそび~

登園時は「ママ~~~💦」と泣いている子ども達も

幼稚園が楽しい場所と思えてきたのか、泣く時間が

短くなり、こんな感じで毎日楽しく過ごしています♡

2023年5月15日(月) 〜年長組〜

今日は年長組の母の日ファミリーでした。

学年で朝礼をした後、クラスに分かれて自己紹介をしたり、ゲーム遊び(バーベキュー)をして遊びました。

みんなで一緒に盛り上がりながら遊ぶことができて楽しかったですね。

☆朝礼の様子☆

☆さくら組☆

☆すみれ組☆

お母様方、本日はありがとうございました。

2023年5月12日(金) 〜年長組〜

今日は4月に種まきをした枝豆とトウモロコシを広い畑に定植に行きました。

湯川さんから、植え方の説明をしてもらい、真剣に聞いていた子どもたち。

そして、みんなで並んで、

いざ実践!苗を指ではさんで、ポットから外して…

あなの中に植えて、土をかけて…

おしまい!!

枝豆の苗が、雨や気温の変化で元気がないことを聞くと、

「大きくなりますように…」

2023年5月11日(木) 〜年中組〜

年中組です。

今週の子どもたちの様子です。

体育、リトミック、体を動かすのって楽しいね。

外でも中でも、楽しいことを見つけて遊んでいるよ!

お弁当は遠足ごっこみたいにして食べたよ。

トマトも大きくなってきたみたい。

カタツムリは人参が大好物みたい!

2023年5月10日(水) 〜年長組〜

今日は年長組の春の遠足!お天気にも恵まれ、洛西浄化センター公園にしゅっぱーつ!!

公園は貸し切り状態!

遊具で遊んだり、大繩跳びをしたり、フープで遊んだり、広い芝生で思いっきり走ったり・・・

なんちゃってバスケをしたり・・・

満喫しましたよ♪

思いっきり遊んだ後は、お楽しみのおべんとう&おやつタイム。

いっぱい遊んで、お腹もペコペコでおいしかったね♡

今日は気温も高くて、いっぱい遊んだ子どもたちは園に戻ると、ヘトヘト💦

ゆっくり休憩もしましたよ。

今日はお家でもゆっくり休んで、明日も元気に登園してね!

2023年5月9日(火) 〜みどりがいっぱい!〜

5月はいりました。今日は雲ひとつないいい天気です。

今日の給食です。肉じゃが! 
給食室からのあたたかいメッセージつき!
美味しい給食をありがとう!

 

 

5月は、マリア様の月です。マリア様の周りにもお花がいっぱい。
どうぞみんなをお守りください。

ゆずを植えました。大きくなあれ~

どんぐりから芽が出て育っています。どんぐりできるかな?

ユーカリの木も育っています。リース作りたいな~

クローバーも一杯できました。ふあふあの布団みたいだなー